- HOME >
- katarina
katarina
美クリエイトサロン・カテリーナ アンチエイジングのための美容サロン。潜在意識から変えていく、心と体の美容法。量子力学や脳科学などを使い、本来の人生と美しさを取り戻すお手伝いをしています。
美クリエイトサロンカテリーナ
2018/4/14
復元ドライヤーで有名なLOUVREDOさん主催の、講演会へ行ってきました。 「温活」で有名な川島教授(TV世界一受けたい授業で人気)の講演で、現代人の身体のためになる学びでした。 【目次】 温活するこ ...
2018/4/13
中々合うシャンプーに巡り合えず、いろいろよさそうなのは使ってみたくなります。 小さなお試しパックを購入して、気分で使い分けています。 【目次】 アロマキフィ アロマ専門店から 使い心地と後 アロマキフ ...
2018/4/12
皮膚と同じに髪の毛もタンパク質で出来ているので、どのような栄養が髪の毛を強くしていくのか、ボリュームアップの観点から考えます。 【目次】 髪のボリュームダウンする理由 どうすればボリュームアップするか ...
2018/4/10
桜・・・散っていってますね~お花見など行かれましたか? 私は高瀬川沿いを散歩してちょっとだけのお花見しましたよ~♪ 花がね・・・川に散って、桜の川が出来ていました♡ さてこれから夏に向けて、ボディライ ...
2018/4/9
魚を砕いてペプチドにまで細分化する技術を駆使した、「天然だし」です。 飲むだけで栄養が摂れます。 【目次】 ペプチドって何? 若さは血の巡り ペプチド化するということ 手軽にクッキング ペプチドって何 ...
2018/4/8
長い間サツマイモなどを食卓に取り入れていませんでした。 先日「安納芋」を見つけたのでおやつにしてみようと思い立ちました。 【目次】 水溶性と不溶性食物繊維質 ただ焼くだけ 甘くて美味しいスイーツの出来 ...
2018/4/7
誰にでも「酵素」を取り入れる工夫ができるのが、すりおろしです。 【目次】 すりおろしは酵素たっぷり 簡単身近な野菜たちで プチな酵素ファスティング すりおろしは酵素たっぷり 低速ジューサーなんかで酵素 ...
2018/4/6
春先は乾燥しますね。保湿は大切ですが、今回は「夜にできる」保湿をご紹介します。 【目次】 マッサージクリームを選ぶ 浮腫みをとるマッサージ 保湿パック ちょっとしたヒケツ マッサージクリームを選ぶ 夜 ...
2018/4/4
お試し水素風呂~今回は水素化Mgだけでなく、沢山の成分が入っているお風呂の素でした。 【目次】 いっぱい入ってました 炭酸成分 ドロマイト、シリカ ヒアルロン酸など 特徴と感想♪ いっぱい入ってました ...
2018/4/3
段々陽射しが強くなってきていますね。 肌で感じる・・・感覚が四季折々で違います。 やはりこれからは、外からのUVカットと身体の中から日焼けを防ぐ「予防」が大切になります。 どんな季節でも、肌の状態を良 ...
© 2025 アンチエイジングの魔法 Powered by AFFINGER5