- HOME >
- katarina
katarina
美クリエイトサロン・カテリーナ アンチエイジングのための美容サロン。潜在意識から変えていく、心と体の美容法。量子力学や脳科学などを使い、本来の人生と美しさを取り戻すお手伝いをしています。
美クリエイトサロンカテリーナ
アクティバートメソッド アンチエイジング美容 美ボディケア 美肌・フェイシャルケア
2018/6/13
梅雨に入りました。しばらくブログから遠ざかってしまいましたが、じめ~っとしたこの季節お元気ですか? 京都の夏は蒸し暑い~なんてものじゃありません・・・。 なのに食欲は落ちないのが常です^^ さて、以前 ...
2018/5/26
休止期になると抜けていく毛は当たり前ですが、その量が多くなる時にはどのようなことがあるのでしょうか。 女性の抜け毛の原因を見ていきます。 【目次】 ホルモンバランスかどうか? 腸内細菌と毛髪の関係 ホ ...
2018/5/25
ヒトオリゴペプチド1 というのを見聞きしたことはあるでしょうか。 EGFは「ヒトオリゴペプチド」という名称で多く化粧品などに使われているものです。 サロンの「リラージェシリーズ」に入っている9種のグロ ...
2018/5/23
今日の記事は久しぶりに水素風呂編です。水素ソルトのお風呂で、細胞が若返るそうです。 【目次】 酸化と還元 水素濃度 無料お試し ぬる湯でスッキリ・感想 酸化と還元 酸化とは錆びること・・・身体では老化 ...
2018/5/21
【目次】 強いストレスでなる? 自己免疫疾患 遺伝的要因 アレルギー性のもの 強いストレスでなる? 「強いストレス」にさらされて、円形脱毛症になる・・・というストレスは一つの要因ですが、直接の原因では ...
2018/5/20
抜けない環境づくりの育毛・・・この時に大切な食生活は、栄養あるものを摂ると同時に、不必要なものをとり過ぎないことです。知らず知らずのうちに摂ってしまっている「油」について考えてみます。 【目次】 脂肪 ...
2018/5/19
【目次】 トランス脂肪酸はプラスチック? 化学由来のトランス脂肪酸のいく末 頭皮へ栄養を送る油 トランス脂肪酸はプラスチック? トランス脂肪酸には、天然に食品中に含まれているものと、油脂を加工・精製す ...
2018/5/18
【目次】 油選びがその後を決める 脂質はどんな働きがあるのか 髪の毛を生む油とは 血行に良い油を摂るのがヒケツ 油選びがその後を決める 脂質というのはすごく大切な栄養です。 エネルギーになり、脳の組織 ...
2018/5/17
【目次】 円形脱毛症とは 単発型 多発型 蛇行型 全頭型 汎発型(ぼんぱつがた) 円形脱毛症とは 円形脱毛症で悩まれる方は多いです。年齢もあまり関係なく発症します。 円形脱毛症はある部分の毛がまとめて ...
2018/5/16
春先から、そろそろ素足を出す季節に突入しますね。 いや素足なんてなりません、という方も足の角質ケアはされているのではないでしょうか。 硬くなると痛いし、そこから体の歪みも来たりするのです。 【目次】 ...
© 2025 アンチエイジングの魔法 Powered by AFFINGER5