- HOME >
- katarina
katarina
美クリエイトサロン・カテリーナ アンチエイジングのための美容サロン。潜在意識から変えていく、心と体の美容法。量子力学や脳科学などを使い、本来の人生と美しさを取り戻すお手伝いをしています。
美クリエイトサロンカテリーナ
2017/10/7
女性特有のストレスで頭皮や骨盤が老化する ストレスは増える傾向で、体の硬い人も増えているようです。 ストレス自体は、生命代謝を奮い立たせてくれたり、生存に対して必用だったりするのですべてが良くないこと ...
2017/10/5
いくつになっても女性のあこがれ~艶髪を手に入れる 夏にパサつく乾燥した髪の毛・・・。 美容院でトリートメントをして、栄養を入れると中々いい感じなのですが、また直射日光や冷房などで乾燥してしまいます。 ...
2017/10/3
髪の毛周期とは 成人した日本人の髪の毛の平均は約10万本程度。多い人で13万本~14万本、少ない人で6万本~7万本と幅があります。 毛穴は生まれてから数が変わることがありません。 また一つの毛穴から生 ...
2017/10/1
★足動いてますか? ひざ関節は股関節と足先までを連動する大切な関節です。 足の筋肉などをリラックスさせて、血行を良くしていくと膝もラクに動けますね。 フットバスの効用 フットバスは足先や膝下まで入れる ...
2017/9/29
育毛治療にはクリニックなど医療機関なども、独自の治療方法をお持ちのところが多いですね。 その全般に関わる「薬」について書いてみます。 薬について・ミノキシジル ミノキシジルはもとは血圧を下げるお薬でし ...
2017/9/27
★先日アクティバート髪育メソッドを一度受けていただいた50代の主婦の方から、こんな声をいただきました。 老人性イボがなくなっていた ☆~・・・・~☆・・・・~☆・・・・~☆・・・・~☆ 頭皮や顔にまで ...
2017/9/25
「食べ方」を考えるとエイジングケアになる ゆっくり食べ ゆっくり食べることできてますか? 胃の調子が悪くなって、食べられない時期には相当な眠気もありました。 体が「休め!休め!」と声なき声で叫んでいた ...
2017/9/24
温める温活には二通りある 体を温めると、毒素が出やすく血流も良くなり、弱った細胞が甦ります 身体の外から温める 身体の冷えは外的要因、寒さや薄着、自律神経の不調などから起こってきます。 そんなときは身 ...
2017/9/21
遺伝子に働くヒト幹細胞培養液 ヒト幹細胞培養液の活性とは↓ 私たちの身体は10万種類のタンパク質でできています。 そのタンパク質は20種類のアミノ酸から作られています。 細胞にあるレセプター(鍵穴)に ...
2017/9/20
白髪の女性の黒髪返り 先日知り合いの70歳代の女性にお会いしました。 その方はずっと白髪でしたが、身体はほっそりと身のこなしも軽くて、とても素敵な笑顔の方です。 別れ際、同行した人が「髪の毛が黒くなっ ...
© 2025 アンチエイジングの魔法 Powered by AFFINGER5